「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

人事労務関連ワード辞典一覧

  • 人事労務関連ワード辞典一覧

人事労務に関連するワード集です。基礎的なものからトレンドまで、さまざまなワードを解説します。

2024年04月25日セルフ・コンパッション
  ストレスが増す社会で、マインドを整えて、日々の仕事や生活にポジティブに取り組むためのセルフケア手法の1つです。コンパッションの意味は「慈悲・思いやり」…続きを読む
2024年04月23日パルスサーベイ(Pulse Survey)
脈拍(パルス)をチェックするように、従業員満足度や社員の心の健康度などをチェックする意識調査のことです。1〜5分で回答できる簡単な質問を、高い頻度(毎日・週1…続きを読む
2024年03月28日キャリアパス
企業内で目標とする職位やポジションに就くまでの道筋のことです。人事制度の1つとして、「キャリアパス制度」を設けている企業もあります。目標とする職位やポジショ…続きを読む
2024年03月26日TELハラ
企業が新入社員や若手社員に対して、電話に出るように強要することです。今の若い世代は物心がついたときには、携帯電話やスマートフォンを使用している場合が多く、不…続きを読む
2024年03月05日小1の壁
共働き世帯において、子供の小学校入学を機に仕事と家事・育児との両立が難しくなることです。主に、保育園と比べると放課後児童クラブ(=公立学童)の開所時間が短い…続きを読む
2024年02月27日イグジットマネジメント
雇用の出口にあたる退職に関するマネジメント手法で、退職マネジメントとも言われます。長年会社に貢献してきた人が第一線を退いた後のキャリアを用意したり、個人が退…続きを読む
2024年02月06日エントリーマネジメント
雇用の入口にあたる採用において、求職者と企業の相互理解でミスマッチを減らすマネジメント手法です。早期離職を減らし、能力を発揮できるようにサポートするものです…続きを読む
2024年01月30日静かな退職(Quiet quitting)
コロナ禍をきっかけに、2022年ごろにアメリカから広まった概念です。実際に退職するのではなく、必要最低限の業務はこなすものの仕事への熱意が低く、会社への帰属意識…続きを読む
2023年12月19日ジョブポスティング(社内公募制度)
会社が、人材を募集しているポストや職種の要件を社内に公開し、社内から応募を募り選考を行う人事制度のことです。社員の自発的なキャリア形成の促進やモチベーション…続きを読む
2023年11月02日反転学習
インプットとアウトプットを逆にした学習方法のことです。企業研修を例にとると、下記のようになります。 ・通常の学習:研修でインプットし、研修後にアウトプットす…続きを読む
< 1 2 3 4 5 >

その他のコラム記事を見る

人気記事ランキング

労働ニュースに思うこと

[人手不足解消のカギは新人類にアリ?]
個人の働き方や企業の人事労務、行政の労働施策など、労働に関するニュースを取り上げ、課題の解説や考察、所感などをつづります。

怒りを笑いに変える!クレーム対応/谷厚志

[第2回「限定付き謝罪で落ち着いていただく」]
カスタマーハラスメントに悩まされる企業が増えています。元タレントの異色コンサルタントが、独自のクレーム対応を解説します。

デキル人が辞めない15分マネジメント/岡本文宏

[第2回 離職防止は「まず5分間」話を聞くこと]
マネジメントに時間を取れないプレイングマネジャーに向けて、15分で完結できるマネジメント手法をお伝えします。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook